ジンの
『303.AUTOBAHN』です。
303.AUTOBAHNはモータリストのためにデザインされたモデルで、ベゼルのタキメーター表示が特徴のクロノグラフです。
ベゼルのタキメーターには、60km/hから500km/hまでのスピードが表示されています。
タイヤの制限速度規格に対応したスピード数値が赤く塗られています。
文字盤はマット仕上げのブラックで、時刻の視認性が高いです。
夜光付きのインデックスと針を配しています。
ステンレススチール製のケースに、リューズはねじ込み式です。
リューズ表面にジンのSロゴ入りです。
裏蓋はねじ込み式で、20気圧防水(新品時点)対応モデルです。
(USEDのため防水保証なし)
ガラスはサファイアクリスタルで、傷がつきにくいメリットがあります。
手巻き機能、秒針停止機能、日付曜日早送り機能を搭載しており、実用性が高いです。
操作方法
リューズねじ込み解除: リューズ通常位置で、下方向回転
リューズのねじ込み具合も良好です。
リューズをねじ込む際は、ねじ山を潰さないよう
ねじ込める箇所を丁寧に探し、ゆっくりとねじ込んでいただくことをお勧めします。
手巻き: リューズのねじ込みを解いて、上方向回転
時刻合わせ: リューズ2段引きで、下方向回転
2段引きの状態で、秒針が止まります
日付早送り: リューズ1段引きで、上方向回転
曜日早送り: リューズ1段引きで、下方向回転
時計が『21時〜翌2時』を指している時に早送り操作を行うと故障します。
早送りを行う場合は時刻を6時あたりに合わせてから行うことをオススメします。
クロノグラフのスタート:右上ボタンを押す
クロノグラフのストップ:(スタートした状態で)右上ボタンを押す
クロノグラフのリセット:(ストップした状態で)右下ボタンを押す
クロノグラフのリセットは、必ずストップした状態で行ってください。
ストップしていない状態でリセットを押すと故障します。
クロノグラフを頻繁に使用すると、部品の消耗が進みます。ご注意ください。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みです。
USED品のため、防水保証はありません。
リューズのねじ込み具合は良好です。
リューズのねじ山が壊れた場合はメーカーでしか修理できません。
ねじ山をつぶさないよう丁寧に扱ってください。
USED品のため、防水保証はありません。