1964年頃のセイコー スカイライナーです。
スカイライナーは、1960年代に誕生した薄型高級ライン『セイコー ライナー』の普及版として販売されました。
マーベルのムーブメントをベースに薄型化するとともに、
受石にダイヤフィックスを採用、耐震装置のアップデートが施されています。
ダイヤフィックス:受石をU字型スプリングで押さえるもの。潤滑油の保油性が向上する。
ケースと裏蓋が総金張り(14KGF)、裏蓋はスナップバック式です。
金メッキより金の厚みがある金張りにすることで、メッキはがれしにくいメリットがあります。
シンプルな3針モデルながら、 力強いドルフィン針を採用しており存在感があります。
段付きの文字盤、放射仕上げの陰影が濃く出るなど、凝ったデザインに仕上がっています。
上品なアンティークウォッチをお探しの方にオススメです。
操作方法
手巻き: リューズ通常位置で、上方向回転
ゼンマイの巻上げは、ゆっくり丁寧にリューズを上方向に回してください。
巻き始めはリューズを回しても軽く感じますが、巻き上がってくると重くなってきます。
手巻きの時計は、巻き止まりの状態で無理に巻くとゼンマイが切れます。ご注意ください。
リューズの引き方: ケースとリューズの間に爪を差し込んで、優しく引き出す
リューズを強く引くと抜けるおそれがあります。優しく引き出してください。
リューズ曲がりを防止するために、腕から時計を外して操作してください。
優しく操作することで、リューズへの負担を軽減できます。
時刻合わせ: リューズを引いて、下方向回転
状態
こちらは当店でオーバーホール済みで、すぐにご使用いただけます。
風防は新品(合わせ)に交換済みで、綺麗な状態です。
ベルトは新品(純正品)に交換済みですので、気持ちよくご使用いただけます。
ケースや文字盤に小傷があります。
リューズ操作はスムーズに行えます。
元々防水性が低い造りです。
雨の日や暑い日の着用を避けて、非防水でご使用ください。