オメガ・コンステレーション1967年製のモデルです。
こちらの個体はオメガとチューラーのWネームです。
文字盤6時側にTURLERの印字があります。
チューラーとはスイスの高級宝飾店で、特注品をオーダーすることで有名です。
文字盤は放射状の仕上げが施されています。
文字盤全体が薄く焼け、シャンパンゴールドのような色味の個体です。
文字盤はドーム状に盛り上がった立体感のある形状です。
放射仕上げと相まって美しい陰影が出る造りで、高級感があります。
文字盤12時側には、スイス公認クロノメーター検査協会(C.O.S.C.)によるクロノメーター認定の証『CHRONOMETER OFFICIALLY CERTIFIED』の表記があります。
アップライトのバーインデックスとクロスライン、ドルフィンハンドを配した上品で洗練されたデザインです。
『Ref.168.004』のケースは、リューズが目立たないようにケース側面に埋まるようなデザインで、正面から見るとスッキリとした印象です。
裏蓋はスクリューバック仕様で、天文台ロゴも綺麗に残っています。
搭載しているムーブメントは『キャリバー561』。
高級機の『コンステレーション』に採用された、クロノメーター認定を受けたムーブメントです。
オメガならではの赤金メッキが施され、高級機らしい風格が漂います。
アンティークのオメガで、シンプルながら特徴があるモデルをお探しの方にオススメです。
キャリバー561の操作方法
リューズが通常位置で手巻きできますが、『Ref.168.004』はリューズが埋まったデザインのため、手巻きしにくいです。
自動巻きでの巻上げをメインでご使用ください。
『キャリバー561』には、『キャリバー564』のような日付の早送り機能は元々ありません。
手巻き:リューズ通常位置で上方向回転
時刻合わせ:リューズ1段引きで下方向回転
日付早送り:リューズ1段引きして、時刻合わせで『21時〜24時』を往復
1)夜の12時(24時)まで針を動かしてください。
日付が変わった場合は夜の12時です。変わらない場合は昼の12時です。
2)日付が変わったことを確認いただいたら、21時まで針を戻してください。
翌日のカレンダーを表示する準備がされます。
3)24時まで針を進めてください。
日付が1日進んだことを確認してください。
1)〜3)の繰り返しで、日付を1日づつ早送りできます。
ムーブメントへの負担を軽減するために、ゆっくり操作を行ってください。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みで、すぐにお使い頂けます。
風防はオメガ純正で、中央には薄いですが透かしのΩマーク入りです。
風防内側のテンションリング12時側に薄いヒビがありますが、ご使用にあたって影響はありません。
ブレスレットはオメガ純正の9連ブレスレットで、腕周り最長184mmまで対応できます。
古い年代のため、非防水です。
雨の日、暑い日の着用を避けてご使用ください。