ジャガールクルトの薄型自動巻き『Ref.5002.42』です。
1970年代(推定)のモデルで、材質はステンレススチールです。
ブルーの文字盤には、バーインデックスと日付窓、2針を配した、洗練されたドレスウォッチデザインに仕上がっています。
リューズはジャガールクルトの純正品で、JLロゴ入りです。
搭載しているCal.900は、1976年頃から製造されたジャガー・ルクルト初の自動巻薄型キャリバーです。
厚みが3.25mmで、毎秒8振動のハイビート機です。
手巻き機能、日付表示、デイトジャスト機能、日付早送り機能付きです。
Cal.900系統のジャガールクルトムーブメントは、IWCの一部モデルにも供給されました。
IWC Ref.582.379 スクエアケース Cal.3254 ジャガールクルトムーブ 34石 自動巻 OH済 1970年代
自動巻きながらケース厚が6.3mmに収まる非常に薄いケースサイズになっており、シャツの袖に引っかからず着用感が良いです。
元々はメンズサイズですが、ケース幅31mmと小ぶりですので女性にもオススメです。
クラシックで落ち着いた雰囲気ですので、シーンを選ばずご使用いただけます。
操作方法
手巻き:リューズ通常位置で、上方向回転
時刻合わせ:リューズ2段引きで、下方向回転
日付早送り:リューズ1段引きで、上方向に4回転
便利な日付早送り機能ですが、時計が『21時〜翌2時』を指している時に早送り操作を行うと歯車の故障の原因になります。
早送りを行う場合は時刻を6時あたりに合わせてから行うことをオススメします。
状態
こちらは当店でオーバーホールと外装仕上げ済みで、すぐにご使用頂けます。
ベルトはヒルシュ製の未使用品に交換済みですので、気持ちよくご使用いただけます。
尾錠はジャガールクルトの純正品です。
こちらは2015年にメーカー修理済みで、修理保証書が付属します。
元々非防水仕様です。
古い年代のため、雨の日や暑い日の着用を避けて、非防水でご使用ください。